【出張応援クオカード付き宿泊プラン】の闇を思う

2024-05-07

アーリーリタイア生活

t f B! P L

旅行の計画のためホテルを検索していたら「クオカード付き宿泊プラン」の広告が表示されました。

FIRE民の僕にはもはや遠い存在のクオカードプランです。

これはコンプラ的にグレーゾーンというか厳密にはNGなる使い方で、関係者(経理担当や出張者)には知られてはいるものの黙認されがちの節約方法です。

昨今、インバウンドでホテル代が高騰したり、インフレで外食代も高くつく時代なので、個人的には「クオカードの闇」を会社が公認すればと思っています。

そんなクオカードプランについて考察します。

クオカード付き出張プランがある理由

ホテル予約サイトで表示されるのは「【出張応援特典】500円分QUOカード付」といったプランです。

これはホテルの最安値のプランに「クオカード金額相当分」を上乗せしたプランです。

例えば、最安値プランが8500円なら、「500円クオカード付きプラン」は9000円で、並列に、オンラインで売り出されています。

カラクリを知らない人は「誰が、なんのために、8500円の最安値プランではなく9000円のクオカード付きプランを選ぶのか?」と不思議に思うでしょう。

これは「特定の出張ビジネスマン」に需要があるもので、宿泊時にクオカード分をお小遣いとして懐に入れるためなのです。

ただし、どのサラリーマン出張者にも有効なわけではなく、出張時の宿泊費が「実費精算」の場合のみ活用できる方法です。

なぜなら、実費精算なので、クオカード付きプランに宿泊しその宿泊料(クオカード付)の金額を実費清算して会社から入金されれば、クオカード分の差額を懐に入れられるのです。

もちろん、ホテルも発行する領収書には「クオカード付きプラン」なんて表示はせずに単に「宿泊代」と但し書きをしてお助けをしてくれます。

ホテルの宿泊料は料金変動があるので、いちいち、最安値プランなのかクオカード付プランなのか、会社側も個々に把握することも難しいわけです。

ちなみに「定額支給」となっているサラリーマンはたとえば「一律1万円/泊」といった金額を会社から貰うので、クオカード付プランにする意味はありません。浮かせる金額が目減りしてしまうからです。

で、クオカードを得た出張者はどうするかといえば、それを夕食代に充てたり、コンビニでビールやおつまみを買ったりするのです。

横領罪にならないのか?

でもこれは横領罪では?と疑問に思うでしょう。

実際、宿泊費を会社が負担する際に、宿泊費に含まれた現物支給特典を個人でせしめることは横領になりうるとの弁護士の見解が多数を占めています。

多くの会社ではあえて規定をもうけず暗黙の了解としているかもしれませんし、しっかり旅費規定で禁止を定めているところもあります。

僕の勤めていた会社では、ホテルは定額支給だったのでこれに該当しませんが、ちなみに類似する他の現物特典は容認されていました。

例えば、出張で得られる各種ホテルポイント、飛行機のマイル、個人クレジットカード清算でのポイントなどは「返納せよ」とは言われず個人で消費することが許されていました。

クオカード付き宿泊プランを調べてみた

ということで、広告表示されたので、そんなクオカード付きの出張者向けプランを「東京23区内」で調べてみました。

都内の多くのビジネスホテルは、僕が現役の頃は1万円/泊を切っていたものが多かったのですが、今は13000円とか15000円ほどしています。

そんな宿泊費の上昇なのか、そういえば友人の会社では高騰する宿泊費のため「定額支給から実費制(上限あり)になった」と聞きました。

そうでもなければ、本来の規定で泊まれていたホテルはもはや予算が合わずホテルグレードを相当ダウンしないと宿泊ができなくなっています。

いざ外食をするにもインフレで割高ですし、なにかと出張者には逆境ですね。

実際に検索結果で表示されるプランは「1000円クオカード付き」が多く、時々「2000円」や「3000円」のプランをみかけました。

終わりに

インバウンドやインフレといった要因を受け、会社の宿泊規定も定額制の金額を上げるより実費制を取り入れて市況に応じて清算する方法に向かうと思われます。

それゆえ出張者も「クオカード付きプラン」で実費精算し、少しでも出張負担を軽くしたいという人が増えるかもしれません。

クオカードの500円でビール一杯をちびちびやるといった「ささやかな楽しみ」は、会社側も優しく黙認してあげれば良いのにと個人的には思います。

ちなみにFIRE民の僕も、個人旅行でのコスト負担が大きいので、もっぱら株主優待のクオカードでサラリーマンと並んでちびちび一杯を楽しむ「同志」として出張サラリーマンを陰ながら応援しています。


ランキングも参加してます。ポチっとしていただけると励みになります。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ セミリタイア生活へ
にほんブログ村


自己紹介

2022年3末に完全リタイア。FIREの自由で創る”自分らしいセカンドライフ” としてFIRE-Driven Lifestyle Innovationをテーマに、日々の気づきや経験を発信して精神的に豊かなFIREを応援します。
PVアクセスランキング にほんブログ村

このブログを検索

QooQ